  |
| |
 |
デザイン原案提示
(参考見本 デザインアイデア) |
| |
 |
検討 相談 |
デザイン案提出
仮見積提出 |
| |
 |
検討 相談 |
デザイン決定
本見積り提出 |
| 承認 注文請け(サンプル) |
 |
 |
| 原型製作 |
| |
 |
| 型確認 |
| |
 |
製法として他に、挽物(削り出し)、キャスト(ロストワックス式)などがあります |
| サンプル提出 |
| 承認 注文請け(サンプル) |
 |
|
| 製作 |
 |
 |
|
 |
 |
型打
(冷間鍛造) |
抜き
(ブランク抜き落し) |
| 油圧プレス作業風景 |
油圧プレス手元 |
|
プレス機械 |
| |
|
|
その他種々な工程を掛けることがある |
| 色入れ加工(七宝 研ぎエポ加工など) |
|
 |
| |
ロー付生地
(磨く前の状態) |
 |
生 地 |
|
| |
 |
ロー付け
 |
手入れ
 |
| |
メッキ工程 |
付属品などをロー付け |
ヤスリ掛けなど手入れ |
 |
研磨 |
 |
|
|
|
| 研磨する事により光沢が増しメリハリがつく |
 |
|
|
| |
下地のメッキを付ける |
|
|
| |
 |
|
| 石やパールを嵌め込んだり、メッキ後、色を入れる加工もあり |
 |
 |
その他さまざまなメッキがあり、それらを組み合わせてメッキすることもあります |
| |
金色のメッキを付ける |
銀色のメッキを付ける |
|
|
|
|
 |
|
|